もう最高のイベントでした!
テクノロジーと音楽とアートとインタラクティブの祭典って感じ。こんな規模のイベントをボランティアベースでやれる福岡って凄まじいと感じました。
イベントの様子は以下のエントリから伝わると思います(ここ、随時更新します)
1250人が参加したテクとクリエイティブの祭典「明星和楽」フォトレポート | Startup Dating [スタートアップ・デイティング]
MOSOさんの動画ブログ
開場直前!パノラマ写真をiPhoneで撮ってみました。
すごい会場でしょう?テンション上がりまくりですよ!
さて、僕はこの明星和楽の2日目に行われたスタートアップショーケースでGlueCastを発表させて頂いたのですが、それはもうエキサイティングでした。出来るだけ誰もがわかりやすく、そして僕の想いが伝わるプレゼンを心がけたつもりでしたがいかがだったでしょうか。
今回は日本語でプレゼンテーションしましたが、英語でも同じようにパッションを伝えられるよう真面目に英語に取り組もうと思います。海外からたくさん人がいらしてましたし、今後海外でプレゼンテーションする事も出てくるでしょうから(そのつもりw)
当日の様子は全体を通してzenpreで見る事が出来ます。
ZENPRE | 明星和楽
私のプレゼンテーションはこちら
*明星和楽* GlueCast
さて、この2日目の夜ですが、会場内に設営されたVIP roomでみんな大盛り上がりしてましたw
僕も記憶をなくすほど飲んでしまいました。テキーラやばいですね。テキーラ危険です。
非常に濃厚な3日間でした。
来年も楽しみにしています!
来年はスタートアップ枠で多分出れないのでスポンサー枠で出れるようこれから頑張りたいと思います。
関係者の皆様、参加された皆様、本当にお疲れ様でした!