で、au携帯(W61CA)の中に入っているアドレス帳をiPhoneへどうやって持っていこうかなーと考えていたのですが、
- microSDにアドレス帳をバックアップ(microSDを選択すると「バックアップ」というメニューがあったので選択」
- microSDを携帯から抜き出し、カードリーダーにぶっさしてMacに接続
- バックアップデータからMacのAddress Book.appへ転送(バックアップデータはvcard形式になっていたのでダブルクリックするだけでコピー完了)
- iTunesでiPhoneへ連絡先を転送
という感じでauの連絡先をごっそりコピー出来ました!
ひとまずこれでOK!!
iPhoneの連絡先が華やかになりました。
SDカードが刺さっているau携帯であれば使えそうな気がします。
僕の使っているW61CAだけの機能だったらスンマセン。。。
ただ、Address Book.appのメモ欄に認識出来ないっぽいデータが入っています。
そのままでも支障はなさそうだけど、ちょっと気持ち悪いので、vcardのデータをごにょごにょした方が幸せになりそうです。ちょっと方法考えてみます。