先人もどうやら同じ事を考えていたようです。
Vimperator
というFirefoxのアドオンをインストールする事で、FirefoxをVimのショートカットキーで操作出来るようになります。インストール後にFirefoxの画面構成が今までに見た事ないくらいシンプルになってしまうので、
$HOME/.vimperatorrc
に、
set guioptions=mTb
としておくのがよさげです。
このツールで非常に満足していたのですが、普段使っているLivedoor Readerのショートカットキーが効かなくなってしまって残念とか思っていたのですが、
vimperator plugin の autoIgnoreKey.js の改良
autoIgnoreKey.js ! すばらしすぎます。
これを、
$HOME/.vimperator/plugin/autoIgnoreKey.js
とかに入れておけばLivedoor Readerでバッチシショートカットキーが効きます!
これからますますVim脳になろうと思います。
微妙に見づらいですが、コマンドモードからJavascriptも書けたりします(Firebug使ってたらあまり意味ないですけど)!
0 件のコメント:
コメントを投稿