最近エディタをVimに乗り換え、Vimらしいカーソルの動き方にも慣れつつあります。キー押しっぱなしの移動ではなく、目線にカーソルが追従するような移動方法は一度出来るようになるとやめられないです。となると、今度は普段のブラウジングでも同じ事が出来ればいいのに・・・なんて考えてしまうもの。
先人もどうやら同じ事を考えていたようです。
Vimperator
というFirefoxのアドオンをインストールする事で、FirefoxをVimのショートカットキーで操作出来るようになります。インストール後にFirefoxの画面構成が今までに見た事ないくらいシンプルになってしまうので、
$HOME/.vimperatorrc
に、
set guioptions=mTb
としておくのがよさげです。
このツールで非常に満足していたのですが、普段使っているLivedoor Readerのショートカットキーが効かなくなってしまって残念とか思っていたのですが、
vimperator plugin の autoIgnoreKey.js の改良
autoIgnoreKey.js ! すばらしすぎます。
これを、
$HOME/.vimperator/plugin/autoIgnoreKey.js
とかに入れておけばLivedoor Readerでバッチシショートカットキーが効きます!
これからますますVim脳になろうと思います。
微妙に見づらいですが、コマンドモードからJavascriptも書けたりします(Firebug使ってたらあまり意味ないですけど)!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
久しぶりにブログを書く
最初ログインできなくて焦った。 いや、ログインはできたのだが、ログイン後に自分のブログの管理画面に遷移できず、新しいブログを作成する画面になってしまったからビビッてしまった。 どうやら、Google+(現在はサービス終了)に紐づいたプロフィールを設定しているとこのような状況に陥る...
-
タイトルのようなことをちょっとやったのでメモ。 Postfixでアドレスを書き換える為にはカノニカルアドレスマッピングという機能を使用。 参考 : Postfixアドレス書き換え 設定例をいくつかメモります。 おまじない的にやること Postfix 2.2系の場合 特に無し。 書...
-
今年の3月に契約して5月末納車以降、大活躍な愛車の CX-5 XD(クリーンディーゼルモデル)。 もうね、このクルマめちゃめちゃいいですよ。ちょっと幅がでかいってのはありますが(全幅1840mm)走りがとてもいい。強力なトルクでしかもフラット。ハンドリングも大満足。...
-
Via: Emacsキーバインド強制elisp"鬼軍曹.el"をcommitした Emacsのキーバインドに慣れるため、強制的にカーソルキー他の機能を無効化してしまう鬼軍曹.elファイルがリリースされています。 これの作者の id:k1LoW からvim版作っ...
0 件のコメント:
コメントを投稿